お粗末個人サイト 

蕭寥亭

 開店休業の記  
Blueskyへのリンク用アイコン 読書メーターへのリンク用アイコン

今日の音楽 ー さり気なく攻めている

Salt River

 Sam Amidon が今年、新作を出しました。"Salt River" です。

 フォーク系の人なんですが、前作では大胆に電子音を導入していて、「おおっ、攻めている!」という印象がありました。

 今作は前回のような実験的な感じはなく、落ち着いています。・・・でも、これ、よくあるフォーク系の音とはちょっと感触が違うような。

 今回は基本 Sam Amidon 本人と他二人だけで作っているようです。一人が前作にも参加していて今回プロデューサー兼任でシンセサイザー、サックス等担当の Sam Gendel 、もう一人が主にエレクトリック・パーカッション担当の Philippe Melanson 。

 つまり、今回も電子音の比重が大きい作品なのですが、そうは感じさせない音です。異物感がないというか、伝承音楽の世界にさらっとよく馴染んで、心地よいです。これはこれで先鋭的といえるかもしれません。さり気なく新たな境地を目指す、この姿勢には好感が持てます。

 収録曲は今回も伝承曲中心なんですが、それ以外が Lou Reed に Yoko Ono に Ornette Coleman なんていう、よくわからない組み合わせです。

 Sam Amidon の歌は今回も穏やかに鬱々としています。そこは変わりません。

 1曲めの "Oldenfjord" の涼やかな響きが好き。