
2016年に映画『kapiw(カピウ)とapappo(アパッポ)~アイヌの姉妹の物語~』を観まして。
昨日の映画 - 『kapiw(カピウ)とapappo(アパッポ)~アイヌの姉妹の物語~』
kapiw と apappo 二人の歌うシーンがとても良かったので、もっと聴きたいなと思ってCDか何か出てないかと探したのですが、見つけることができませんでした。
(その後、Amamiaynu や『アイヌと奄美』で少し聴くことができました。)
今日の音楽 ー 『Amamiaynu』
今日の音楽 ー 『アイヌと奄美』
今年、北海道を旅行した折、宿泊先でたまたま Kapiw & Apappo 名義のCDが置いてあるのを発見! 帰宅してすぐに調べてみたら、映画が上映された2016年に出ていました・・・。調べが甘かったのね・・・、反省。
そのCDがこれ、『PAYKAR』です。
手拍子に apappo によるトンコリやムックリの演奏、それとサウンドスケープということでさまざまな音が控えめにのっていますが、基本的には二人の歌で構成されたシンプルな音です。
これは良いですね。映画を観たときも感じたことですが、二人の声、節回しがとても心地よい。ふわ〜っとした気分になって、いつのまにか最後まで聴いてしまっています。
意外にもサウンドスケープのエレクトロニカっぽい音とも相性がよいです。
「もうちょっと、世間に知られてほしい!」と思う作品です。