メニュー 蕭寥亭 検索

開店休業の記

今日の音楽 ー ちょっと厳しい

P'ANSORI - Korea's Epic Vocal Art & Insturmental Music

 今回はノンサッチの「エクスプローラー50+」から。

 "P'ANSORI - Korea's Epic Vocal Art & Insturmental Music" 、韓国の伝統音楽で1972年に録音されたものだそうです。

 "P'ANSORI" 、日本語表記だと「パンソリ」になりますが、これは純音楽というより、日本でいうところの語り物、琵琶語りや浪曲のような、歌もまじえながら、説話を演劇的に物語っていくというもののようです。

 う〜ん、こういう芸能は言葉がわからないと辛いところ。音だけで楽しむというわけにはなかなかいかず、映像で字幕とともに観たいものです。おもしろいのは日本の語り物の伴奏が弦楽器であるのに対し、パンソリは太鼓なのですね。語り手とは別の人が演奏し、合いの手を入れたりしています。

 アルバムタイトルは「パンソリ」ですが、実際には収録7曲のうち、パンソリは2曲。他は別の形式の伝統音楽です。1曲除いて、他はすべて打楽器と組み合わせになっているのも特徴なのかしら? 伽倻琴のギターソロっぽい感じが好き。