
寒くなってきたので豚汁にしてみました。
具は豚バラ肉、大根、ニンジン、ゴボウ、サトイモ、タマネギ、ショウガ、木綿豆腐、油揚げ、コンニャク。
煮込むのに時間がかかる大根、ニンジン、サトイモは先にレンジで加熱しておきました。サトイモは洗って切り込みを入れて皮付きのままレンジで加熱するとむきやすくなります。
ごぼうはささがきにして調理済みのパックがスーパーで売っていたのを使いました。
コンニャクは少しお湯にとおしてアク抜き。
鍋にゴマ油をひいて豚バラ肉をまず炒め、火がとおって肉の色が変わったら水とダシ、煮立ったら野菜、木綿豆腐、油揚げ、コンニャクを入れて煮込み。
さらにみそを溶かして入れて、できあがり。
味はまずまず、成功ですね。
しかし、量は・・・、具が多すぎました。わたし一人でこれ、何日分なんだか。
今日の料理 ー 「チャーハン」