最近、このサイトのログを見ていて、閲覧者の後をつけるように同じページをリクエストするアクセスがあることに気がつきました。同じ URL に対して2回連続でリクエストがかかっていて、それがトップページのようによくリクエストされるページならわかるんですが、めったに見に来る人がいないページが続けてリクエストされるのでおかしいなと。
特徴がありまして、先行するリクエストに1分ほど遅れて同じページをリクエストし、ユーザーエージェントは常に "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)" で、発信元はどうやらすべて AWS らしい。怪しい。Internet Explorer 8 はもうサポートされていないはずだし、一般の方がわざわざ AWS 経由でウチのサイトを見に来るとは思えない。
ただし、ウチのサイトにいらっしゃる閲覧者全員が追跡されているというわけではぜんぜんなくて、ごく一部の方のみのようです。たちの悪いトラッキングクッキーでも仕込まれたのでは、と心配なのですが、こちらではいかんともしがたく。
皆様、ご用心を。