ほんっとに久しぶりの更新になりました。
2016年に「今年更新するつもりだったんだけど、作業が間に合わなくて2017年の目標になってしまいました」などと言っていたんですがね。何をやっていたのかね、キミは?
光回線導入
いろいろトラブルもありましてですね・・・。
期待していたのに
OS の Raspbian が wheezy から jessie すっ飛ばして Stretch になりました。あちこち変わってて参りました。wheezy は今月末でサポート期間終了だっつうんで焦りましたし。間に合ってよかった。
また Raspbian 使っているのは、ハード・サーバー機本体の方、新しいのを導入することも検討したんですが、結局従来と同じ Raspberry Pi 1 Model B+ になりました。
ただ、その割にはサイトの表示が速くなっていませんか?
サイトの言語を Ruby から Go 言語に変更しました。こちらで計測した限りでは大幅に高速化を果たしており、だいぶ反応は良くなっていると思うんですけど。

- go gophers by Renee French CC BY 3.0 -
上の画像は Go 言語の公式マスコットキャラクターの Gopher くん。個人的には「う〜ん・・・」という感じですが、まあいいか。
せっかく更新したので、しばらくはこのサイト続けるつもりです。よろしくお願いします。