
久しぶりの料理です。最近偏った食事になっているので野菜をとろうと思い、ミネストローネに挑戦してみました。
使った材料はトマト、キャベツ、たまねぎ、にんじん、セロリ、ピーマン、きゅうり、ジャガイモ、にんにく、ベーコン、ソーセージなど。
まず、ベーコンとソーセージをオリーブオイルで炒め、続いてみじん切りにしたにんにくを投入。
香りがたつまで炒めたら、次にみじん切りにしたたまねぎを炒め、しんなりしてきたらみじん切りキャベツ。
火が通って嵩が減ってきたらトマトを投入してつぶしていく。順次、他の野菜を投入し、汁が出てきたらコンソメを入れて後はひたすら弱火で煮る。
塩・コショウで味を調え、まろやかにするために牛乳少々を加えて煮立ったら出来上がり。
で、完成品が上の写真なんですが・・・、ミネストローネってたしかスープでしたよね・・・。水気がない・・・。
水を使わずほぼ野菜の水分だけ(あと牛乳少々)で作ったらこうなりました。これじゃスープじゃなくてパスタソースだよ・・・。ウチに来ていた姪は「失敗したカレーのルーみたい」と言っていました。マズそう・・・。
で、パスタにかけて上にモッツァレラチーズなぞのせて食ってみました。味は・・・、意外にもまともでした(驚)。姪もおかわりしていましたので悪くはなかったようです。
でも、どう見てもスープではないよね、スープでは。
今日の夕食 − ポテトコロッケ