
今日の買い物は3点。
まずはPC用キーボード(PS/2)。バッファローのBKBP−J109SVという型番のもの。10年物のキーボードがかなり不調で買い替えを検討していたところへ特価618円の文字が目に入り、購入。安いだけにキータッチがフニャフニャと頼りなく「この軟弱者め!」と一喝したくなるような感じですが、正規のメーカー品で一応半年の保証がつくことになっていて秋葉原の出所不明製品と同等の値段ですから、あまり文句も言えません。我慢して慣れるようにいたしましょう。
次、デジカメの液晶保護フィルム(2.5インチ用)。この前買った COOLPIX L12 のためのもの。290円。タテが少し足りないようで数ミリ隙間ができてしまいますが、隙間がまったくないと貼りにくいでしょうからこんなものかな。眼鏡拭きで液晶をきれいに拭いてから貼ったので、わりとうまくいきました( X01HT はちょっと失敗して気泡が残った)。
も一つ、充電式ニッケル水素電池単3形2本。評判の三洋・エネループですね。充電器は持っているので電池だけ。これも COOLPIX L12 用。この組み合わせ、かなり保つらしいのですが、実際はどんなものだか。いずれレポートしたいものです。
どれも地元の電器量販店で買いました。