
「ライブドア監査人の告白」(田中慎一:著 ダイヤモンド社)、読了。
強制捜査直前まで会計監査を担当していた公認会計士の見たライブドア、という内容です。経済事件を起こした会社の会計監査人の告白本というのも珍しいような気がします。過去にありましたっけ?
ライブドア事件での堀江前社長を含む関係者に対する容疑は、粉飾会計による証券取引法違反とのことですから、実際に同社の会計をチェックする立場にいた人の証言というのはそれだけでも注目に値するでしょう。個人的にも報道ではわかりにくかった事件の構図(自己株売って売上計上とか)が、この本の解説によりかなり理解できました。